2021年01月05日
落し物について
最近よく落し物を見つけることが多いです。
おちているのは、財布、かばん、お土産物入りの紙袋などです。
場所は、駅のトイレ、電車の中、ホテルの洗面台の上でした。
うち届けたのは、ホテルの洗面台に置き忘れていたお土産物入りの紙袋だけです。
ホテルの受付に持っていき、落ちていた場所と様子を伝え預けました。
その後、落とし主が見つかったようで後でお礼の電話がありました。
他の、駅のトイレに落ちていた財布や、電車の中にあったかばんは届けずにそのままにしておきました。
というのも通勤途中で見つけたために、届ける時間の余裕がなかったからです。
これらのことで感じたのは、多くの人は落し物があっても忙しかったり煩わしかったりして届けないのかもしれないと思いました。
そんな私がこの頃気になるのは、緊急事態宣言 範囲のことなのです。
おちているのは、財布、かばん、お土産物入りの紙袋などです。
場所は、駅のトイレ、電車の中、ホテルの洗面台の上でした。
うち届けたのは、ホテルの洗面台に置き忘れていたお土産物入りの紙袋だけです。
ホテルの受付に持っていき、落ちていた場所と様子を伝え預けました。
その後、落とし主が見つかったようで後でお礼の電話がありました。
他の、駅のトイレに落ちていた財布や、電車の中にあったかばんは届けずにそのままにしておきました。
というのも通勤途中で見つけたために、届ける時間の余裕がなかったからです。
これらのことで感じたのは、多くの人は落し物があっても忙しかったり煩わしかったりして届けないのかもしれないと思いました。
そんな私がこの頃気になるのは、緊急事態宣言 範囲のことなのです。
Posted by SHIOYAN at 16:49